板金塗装

「女だからできないだろ」
そういう思いを持っている人を
見返したい!

プロフィール

PROFILE

生田 愛音(いくた あいね)さん

子ども好きだったことから短大卒業後は保育士として小さな子どもたちと日々を過ごしていました。父親の影響で幼いころから車に親しんできたこともあり、心の奥にはいつも車の存在がありました。それはいつの日か「車業界で仕事がしてみたい」という強い願望に変わりました。中古車販売会社の営業職に転職し、車に触れるうちに「この色、自分で塗れたら面白いのでは?」と思い、2024年1月に鈑金塗装の世界へ足を踏み入れ、友人の紹介で現在勤める糸村自動車へ2025年4月に転職しました。

入社のきっかけは?

前の会社で上司に技術的な部分を教えてもらえず、独学で勉強をしたけど将来的に技術が伸びていかないのかなと不安になり転職を決めました。糸村自動車に見学に行った時に、上司にあたる當間さんの人柄が良かったのがきっかけで年齢も近いのもポイントでした。分からない事も聞きやすい環境が気に入り入社を決めました。

入社のきっかけ

仕事内容は?

塗装がメインですが、軽鈑金という軽いキズやヘコミなどの作業にも携わっています。前の会社では塗装を担当していましたが、糸村自動車では軽鈑金から塗装、仕上げまでの最終工程までさせてもらっています。分からない事も分かるようになり、入庫した車を1人で触らせてもらっているのが嬉しくやりがいを感じています。

仕事内容

職場の雰囲気は?

先輩方のサポートもしっかりしていて、事務所でも「水分はちゃんと摂ってね」と声を掛けてもらってます。とても良い環境で働いてます。

職場の雰囲気

未経験者からでも大丈夫?

未経験からでも出来る仕事だと思っています。全然違う業界からでもチャレンジできます!私自身も保育士から転職し鈑金塗装の世界に入りました。まずは何でもやってみることが大事。失敗を重ねて成長していくことが成功の近道だと思っています。やる気さえあれば大丈夫です!

未経験

作業環境やプライベートは?

残業は基本ありません。残業がある時は残業代もしっかり出ます。定時には帰れるので、プライベートの時間も確保でき、やりたい仕事も出来ているので充実しています。

作業環境やプライベート

応募者へのメッセージ

やりたい気持ちがあり、向上心が高ければ男女関係なく働けます。手先が器用だったり、こだわりが強い人は向いていると思います。私は塗装が好きで色にこだわりがあるタイプなので、もっと上達したい気持ちが強いです。向上心のある方、ご応募お待ちしてます!

応募者へのメッセージ

キャリアステップ

CAREER STEP

  • 入社1ヶ月

    塗料の調色や鈑金のやり方、道具の使い方など、作業に関する基本的な業務内容を学びました。

  • 入社3ヶ月

    1ヶ月目は、作業のやり方を常に聞いていましたが、たまに聞く程度になってきました。自分でやり方を見つけてダメなら聞いていました。

  • 入社6ヶ月

    現在は一通り最後まで作業を行った後に上司に確認してもらい、修正箇所があれば修正しています。塗装のことも質問することはほぼ無くなくなりました。今は自分で勉強しながら目的の色に対して時間短縮をし、綺麗に塗れるやり方を研究中です。

スケジュール

SCHEDULE

  • 9:00

    ミーティング、現場の段取りを上司と確認し作業を開始します。

  • 10:00

    調色を行い、サンディングをして洗車をして拭き取り、マスキングを行います。

  • 13:00

    塗装業務を行います。塗った後に機械を使用して乾燥をさせ、乾燥させている間に別の車両のバラシを行い、他の作業へ移ります。

  • 18:00

    一通りの作業が終わり退勤。愛猫5匹の待つ家へ帰り癒されています。

スタッフの写真

アクセス

お問い合わせ

車に関するご相談はお気軽にご連絡下さい。

098-974-2730

営業時間:平日:9:00〜18:00
定休日:日曜日・祝日